
・利用者の感想を聞いて、自分に合っているのかを知りたい。
このようなお悩みを解決します。
スパトレは業界最安のオンライン英会話。
安いだけではなく、質の高いレッスンを受けられるのも魅力的なサービスです。
ですがその反面、デメリットも存在するので、口コミや評判が気になるところ。
そこで今回は「スパトレの口コミ・評判」に加えて、「スパトレはどんな人におすすめなのか?」を紹介していきます。
本記事を読むと、スパトレの特徴が理解でき、利用すべきかどうかが分かります。
本記事の内容
- スパトレの口コミ・評判
- スパトレの特徴
- スパトレのメリット
- スパトレのデメリット
- どんな人に向いているのか?
この記事を書いた人
スパトレ利用歴は1ヶ月。スパトレ以外に20社利用した経験をもとに、メリットとデメリットの紹介もしていきます。
スパトレの特徴
スパトレの特徴を知るために基本情報である、
- 料金
- 教材
- 講師
- スカイプは必要か
- カリキュラム
これらについて紹介していきます。
料金について
スパトレの料金は以下のとおり。
サービス名 | 価格(税込) | 講師の国籍 | レッスン | 無料体験 |
---|---|---|---|---|
スパトレ | 月額3,278円~ | フィリピン人 | 1日1回or無制限 | 7日間無料 |
スパトレの料金は3,278円と業界最安値。オンライン英会話の相場が5,000円~10,000円程なので、いかに安いのかが比べると分かります。。
更に注目すべきは、月額5,478円でレッスン回数無制限のプランが利用できること。
1日に2回以上レッスンを受ける人にとっては、信じられないほど格安の料金体制になっているのです。
教材について
スパトレは「市販教材」と「オリジナル教材」のどちらかを利用してレッスンを進めていきます。
オリジナル教材でも充分学習はできますが、市販教材を用いて学習することも可能なので、好きな方を選ぶといいでしょう。
講師はどんな感じ?
スパトレの講師はフィリピン人が中心。
その他だと、たまに南アフリカ人や東欧出身の講師を見かけます。
講師の在籍数については、明記されてはいませんが少ない印象。
が、利用者も多くはないので、予約に対する心配はしなくて大丈夫でしょう。
スカイプは必要
スパトレのレッスンはスカイプを利用します。
そのため、スカイプを持っていない方はダウンロードする必要があります。

第二言語習得論に基づいたカリキュラム
スパトレの学習法は、第二言語習得論の第一人者である白井恭弘氏が監修しています。
その大きな特徴は、「大量のインプットと少量のアウトプットを効率よく行う」という考え方。
第二言語習得論では特に初心者は学習時間の大部分を知識データベースの獲得に当てることで効率的に英語を身につけることができると言われています。しかし、そのために有効な要約や発音の確認や学習法は、一人ではなかなか出来ません。スパトレは一人でも効果的に知識データベースを獲得できるように、オンラインで実践できる学習プログラムと、外国人トレーナーによる発音・学習チェックのプログラムを設計し、科学的な学習を実践できる世界で初めてのサービスです。
引用:スパトレ公式ホームページ
↑あくまで25分間のレッスン時間は、アウトプットを行う場。レッスン前の自習(予習)は必須です。
「英語の学習が分からない」や「いろいろ試したけど効果を実感していない」という方はスパトレを試してみることをおすすめします。
スパトレの口コミ・評判
それでは、スパトレの口コミ・評判を紹介します。
Twitterから利用者の声を集めてみました。
スパトレの悪い口コミ・評判
スパトレの悪い口コミ・評判は上記のとおり。
前日予約しといてスパトレに合わせて仕事終わらせるのが大事だね、、、仕事落ちついてから予約じゃなくて時間作らねば、、、
— tama (@ystkary) February 2, 2021
#スパトレ #英会話 #英語
初めてスパトレを受けてみた。Skypeを使うということで起動させて待つこと中々始まらない。んん?と思いよーく見てみたらmeet nowというのを使ってするとの事。??何をどうしていいのか分からず手こずりやっと繋がったと思ったら結局全部のレベルチェック出来ず。ハァ— アラフィフの挑戦 人生変えたい! (@436ma2) January 31, 2021
- スカイプレッスンが分かりにくい
- 予約できる時間帯が限られている
これらの悪い口コミがありました。
「スカイプの操作に慣れていない方」や「忙しい方」は利用するのが大変かもしれませんね。
スパトレの良い口コミ・評判
mikan・BBC English、ノルマ達成。
スパトレはTED-edで勉強になりました~!書いた感想のコメントをもらったり、適切な単語に訂正してもらったり。writingが好きになってます。単語選ぶのもなかなか楽しい😊— φ (@Null_Set_) February 4, 2021
Cambly退会してスパトレに乗り換えることにしました!コスパとレッスン後のレビューがとても良き🙆♂️
— 悟空😆☀️ 筋トレ×英語 (@muscle_134) January 31, 2021
#スパトレ からのフィードバック(2月4日)
はじめてのトレーナーが雑談好きだったりすると、自己紹介からの雑談が長くなりがちだ
当たり前のことを忘れてたが、トレーナーを変えまくるとトレーニング時間が短くなってしまう pic.twitter.com/WeuK4QBIsQ
— KyL (@KYL_desu) February 5, 2021
スパトレの良い口コミ・評判は上記のとおり。
- とにかく安い
- 明確なフィードバック
- 的確なアドバイス
- 予習制がいい
これらの良い口コミがありました。
指摘やフィードバックを必ず貰えるのが英語力アップに役立っていそうですね。しかも、そのサービスを業界最安値で利用できるのは嬉しいですね。
スパトレのデメリット
スパトレでデメリットに感じるのは以下の3つ。
デメリット
- 早めの予約が必要
- レッスンにはスカイプが必要
- 事前にクレジットカードの登録が必要
それぞれ解説します。
➀早めの予約が必要
スパトレでは直前の予約だと講師に空きがないことが多いです。
理由は、講師在籍数が少ないから。
↑当日12時頃に「16:00」から予約可能な講師を検索した結果。
4時間前でも、たったの1人しか選べない状態。
お気に入りの講師とレッスンを行いたい場合、前日までに予約することをおすすめします。

➁スカイプが使いにくい
スパトレのレッスンではスカイプを利用しますが、正直使いにくいです。
理由は、以下のとおり。
- ダウンロードし、初期設定をする必要がある
- スマホだと、画面切り替えが面倒
- 天候状況が悪いと通信が途切れやすくなる
とは言え、通信問題は専用アプリを導入しているオンライン英会話でも多少見受けられること。

>>スパトレ(SPTR)を試してみる
➂事前にクレジットカードの登録が必要
スパトレは無料会員登録時にクレジットカードの登録を行うと体験レッスンを受けられます。
この時に気を付けたいのは、7日間以内に解約しておかないと自動で有料プランに加入すること。
無料体験レッスンだけでなく今後も利用する方には問題ないのですが、そうでない方は上記への注意が必要です。
スパトレのメリット
スパトレでメリットに感じるのは以下の5つ。
メリット
- とにかく安い
- 適切な教材を選んでくれる
- 詳しいフェードバックが貰える
- レッスンを録画してくれている
- 自習必須によるレッスンの充実
➀とにかく安い
スパトレ最大のメリットは価格の低さ。
下記のように同じ条件で料金比較すると一目瞭然。
【1日1回レッスン】
サービス名 | 料金(税込) |
---|---|
スパトレ | 3,278円 |
レアジョブ | 6,380円 |
DMM英会話 | 6,480円 |
また、スパトレのもう1つの「回数無制限プラン」も、同条件のものと比べて格安。
【レッスン回数無制限】
サービス名 | 料金(税込) |
---|---|
スパトレ | 5,478円 |
ネイティブキャンプ | 6,480円 |
なるべく安くオンライン英会話を利用したい方は、体験レッスンを受けてみることをおすすめします。
>>【無料】スパトレ(SPTR)の体験レッスンを受けてみる
➁適切な教材を選んでくれる
スパトレの体験レッスン1回目では実力診断テストが行われます。
その結果をもとに、自分に合う教材を選んで提案してくれるのです。
上記のように項目ごとにアドバイスと使用すべき教材を選定をしてくれる。
スパトレの利用するしないに限らず、かなり参考になるフォードバックを貰えるから体験レッスンは受けておくことをおすすめします。
➂詳しいフェードバックが貰える
スパトレは毎レッスンごとに詳しいフィードバックをくれます。
#スパトレ からのフィードバック(2月2日)
フィリピン人は母国語の影響でheとsheを間違えがち
(hisじゃなくてherになっていた)
ちゃんとHeと書いてるところもあるので、コピペミスの可能性もある pic.twitter.com/xgSKA2hBdG
— KyL (@KYL_desu) February 3, 2021
- 良かったポイント
- 改善ポイント
- レッスン中に分からなかった単語
これらをまとめてくれるので、次回以降のレッスンで集中的に学ぶべきことが明確になります。
なので、英語力をしっかりアップさせたい方にもおすすめとなっています。
➃レッスンを録画してくれている
スパトレのレッスンは毎回録画されており、あとで見返すことが可能。
自分が話している英語を聞くことは以下の効果が期待できます。
- 発音チェック
- 口の開き方が正しいか
- 上手く話せなかった場面の復習
レッスン動画を見返すことは復習できるだけでなく、自分の改善点を見つけることもできるので活用してみましょう。
➄自習必須によるレッスンの充実
スパトレは以下のようにレッスン前の自習が必要ですが、これによりレッスンの充実度が高まります。
自習とは言ってもハードなものではなく、15分ほどあればできるものだから量的に丁度いいです。
理由は、25分という限られた時間の中で、重要な質問や会話だけできるようになるから。
事前学習をしていないデメリット
レッスン中に出てきた「知らない単語の意味」について聞くという時間が発生します。知らない単語が多く出てくると、ただ単語の意味を聞くだけの内容の薄いレッスンになる可能性が高いのです。
つまり、レッスンは25分間しかないのだから、その時間を有効活用するためにもレッスン外でできることは事前にしておこうということですね。
ただ英語を話す機会を提供しているだけでなく、英語力の向上も目的としているスパトレならではのメリットですね。
スパトレはこんな人におすすめ
スパトレの利用をおすすめできる人の特徴は以下のとおり。
- なるべく安くオンライン英会話を利用したい
- 英語力を把握したい
- 英語力を向上させたい
- 自分に合った教材を選んでほしい
- 安いだけでなく質も重視したい
上記に当てはまる方は、まずは無料体験レッスンを受けてみるのがいいでしょう。
逆に、
上記に当てはまる方は、他のオンライン英会話を選ぶのがおすすめ。

スパトレの口コミ・評判まとめ
メリット
- とにかく安い
- 適切な教材を選んでくれる
- 詳しいフェードバックが貰える
- レッスンを録画してくれている
- 自習必須によるレッスンの充実
デメリット
- 早めの予約が必要
- レッスンにはスカイプが必要
- 事前にクレジットカードの登録が必要
スパトレは業界最安かつ質の高いレッスンが受けられるオンライン英会話。
「なるべく安く利用したい」や「科学的根拠をもとに作られたカリキュラムで英語力アップを目指したい」という方にピッタリなので、まだ登録が済んでいない方は、無料の7日間体験レッスンを試してみましょう。
\7日間無料!/
あわせて読みたい
-
-
【2021年】安いのに質も高いおすすめオンライン英会話3社!【ランキング形式で紹介】
続きを見る