
できれば時間とお金をかけずに英語を習得したい。
このようなお悩みを解決します。
まず結論から言うと、オンライン英会話だけでも英語は話せるようになります。
が、それだけだと習得までにかなり時間を要するでしょう。
そこで今回は、オンライン英会話だけだと時間がかかる理由を解説しつつ、「最速で英会話ができるようになる方法」も紹介します。
この記事を参考にすると正しいオンライン英会話の利用法が分かり、最速で英語習得ができます。
この記事の内容
- オンライン英会話だけでも英語が話せるようになる理由
- オンライン英会話だけでは英語習得に時間がかかる理由
- 最速で英会話ができるようになる方法
- 初心者におすすめオンライン英会話
この記事を書いた人
Contents
オンライン英会話だけでも英語を話せるようになる理由
オンライン英会話だけでも英語が話せるようになる理由は以下の3つ。
- リスニングとスピーキングを鍛えられる
- 教材から基礎を学べる
- 初心者でも安心して英会話ができる
それぞれ解説します。
➀リスニングとスピーキングを鍛えられる
英会話は、「リスニング(聞く)・スピーキング(話す)」を鍛えればできるようになります。
オンライン英会話では実際に外国人講師と英語で会話をするので、上記の「聞く・話す」ことを鍛えることが可能。
そのため、オンライン英会話だけでもある程度の期間継続することで、徐々にコミュニケーションが取れるようになってくる訳です。
➁教材から基礎を学べる
英会話において必要なリスニングとスピーキングは、「単語」や「文法」等の基礎を固めることで上達スピードが上がります。
というより、単語や文法の基礎なしでリスニングとスピーキングを行っても全く理解できません。この2つの学習は必須なのです。
これらの学習は単語帳や参考書を使用して行うイメージが強いです。
が、オンライン英会話でも基礎を学べる教材が用意されています。
なので、オンライン英会話だけでも必要な基礎知識を学ぶことは可能という訳です。
➂初心者でも安心して英会話ができる
英会話に自信がない方が不安なのは、「全く英語が話せない状態でオンライン英会話を行っても効果はあるのか?」でしょう。
結論から言うと効果はあります。
というのも、オンライン英会話では英語堪能な日本人講師とレッスンを行えるから。
日本人講師とレッスンを行うメリットは、細かいニュアンスや疑問なことを日本語で説明できること。
それにより、外国人講師から英語で説明されるよりも、確実かつ早く英語の基礎を身に付けることができます。

オンライン英会話だけでは英語習得までに時間がかかる理由
ここまでにオンライン英会話だけでも英語が話せるようになる理由3つを説明しました。
が、オンライン英会話だけだと英会話ができるようになるまでにどうしても時間がかかってしまいます。
というのも、インプット量不足になるため。
オンライン英会話の1回のレッスンは25分間が基本で、流れは以下のとおり。
レッスンの基本的な流れ
- 挨拶等(5分)
- 単語や表現等を学ぶ「インプット」(10分)
- 意見交換やロールプレイ「アウトプット」(10分)
- まとめ・フィードバック(1分)
上記のように、1レッスンにおけるインプット時間は10分程度。(※選択するスクールや教材によって内容は変わってきます。)
正直、たった10分間のインプット量では全然足りません。
理由は以下のとおり。
つまりここで伝えたいのは、早く英会話ができるようになるためにはオンライン英会話のレッスン以外にもインプットする機会を作るべきということ。
そうすることで、オンライン英会話だけ行うよりも何倍も早く英会話ができるようになることができるわけです。
最速で英語が話せるようになるためにやるべきこと
オンライン英会話だけの学習以外にもインプットの機会を増やすことで、早く英会話を習得できると解説しました。
ここでは、その具体的なインプット方法を紹介していきます。
早く英語が話せるようになるために行うべきことは以下のとおり。
- 予習と復習
- 単語と文法を学習
- 洋画・海外ドラマを視聴
それぞれ見ていきましょう。
➀予習と復習
オンライン英会話での学習を最大限効果的にするのが予習復習。
どちらも何時間も行う必要はありません。15~30分ずつ程度で大丈夫です。
予習復習の仕方
- レッスンで利用する予定の教材に目を通します。(5~15分)
- 分からない単語や表現を調べる(5~15分)
- 上記で調べた表現等をレッスンで使用してみる(25分)
- レッスン中に指摘されたことを復習する(15~30分)
このような流れでオンライン英会話を活用すれば、新しい表現を確実に身に付けながら学習を進められます。

➁単語と文法を学習
リスニングとスピーキングを伸ばすには前提として、最低限の「単語・文法」の知識が必要。
もちろんオンライン英会話の教材で学習することも可能だが、自分で学習する方が早く身に付けることができます。
内容は中学英語が学べる簡単なものでOK。というのも、中学英語をマスターすれば、英会話に必要な英語を9割カバーできるので。
おすすめ参考書

➂洋画・海外ドラマを視聴
洋画・海外ドラマを視聴するのもかなりおすすめ。
理由は以下のとおり。
海外ドラマ・洋画を視聴するメリット5つ
- リスニングを鍛えられる
- 英字幕で見ればリーディングが鍛えられる
- 日常会話で利用するフレーズが身に付く
- シャドーイングをすればスピーキングも鍛えられる
- 移動時間・休憩時間等のスキマ時間を活用できる
このように海外ドラマ・洋画視聴はメリットだらけ。スキマ時間に場所を選ばずできるし、何より楽しみながら学習ができます。
英字幕でも視聴可能な「ネットフリックス」か「Hulu」を選ぶといいでしょう。

まとめ:「オンライン英会話」と「自習」で英会話を最速でマスターしよう
オンライン英会話だけでも英語が話せるようになる理由は以下のとおりでした。
- リスニングとスピーキングを鍛えられる
- 教材から基礎を学べる
- 初心者でも安心して英会話ができる
ただしオンライン英会話だけでは、どうしてもインプット不足になるため英語が話せるようになるまでに時間がかかります。
なので、オンライン英会話でアウトプットしつつ、以下の自学習によるインプットを行うことがおすすめ。
- 予習と復習
- 単語と文法を学習
- 洋画・海外ドラマを視聴
上記とオンライン英会話を並行して進めていけば、最速で英会話ができるようになるでしょう。
英語が話せるようになれば、就職やキャリアアップに役立ちますし、海外旅行でもより一層楽しめるようになります。

20社以上から厳選!おすすめオンライン英会話
あわせて読みたい
-
-
【2021年】初心者におすすめオンライン英会話3社!【ランキング形式で紹介】
続きを見る
>>【2021年】初心者におすすめオンライン英会話3社!【ランキング形式で紹介】
あわせて読みたい
-
-
【コスパ重視】日本人講師とレッスンができるおすすめオンライン英会話5選
続きを見る
>>【コスパ重視】日本人講師とレッスンができるおすすめオンライン英会話5選