
・週1でレッスンが受けられる、おすすめのオンライン英会話があれば教えてほしい。
このようなお悩みを解決します。
オンライン英会話を利用したい方の中には、「週1回ペースでレッスンが受けたい」という方も多いはず。
考えられる理由は以下のように様々。
- 毎日プランは高い
- 週1回しか受講できる時間がない(忙しい)
- たまにネイティブや日本人の講師と話したい
ですが、多くのオンライン英会話はフィリピン人による毎日レッスンプランのみ提供。
上記の方のニーズに合っていないサービスになっています。
そこで今回は、「週1回だけ利用できるオンライン英会話5社」を厳選し、ランキング形式で紹介していきます。
本記事を参考にすると、週1回ペースで利用できるオンライン英会話が分かります。
本記事の内容
- 失敗しない週1回利用できるオンライン英会話の選び方5つ
- 週1回利用できるオンライン英会話5社
- エイゴックスの特徴
- キャンブリーの特徴
- エイゴルの特徴
- イングリッシュベルの特徴
- ワールドトークの特徴
この記事を書いた人
これまでに試したオンライン英会話は20社。その経験をもとに、週1(月4~5回)で利用できるオンライン英会話5社を紹介します。
Contents
失敗しない週1で利用できるオンライン英会話の選び方3つ
オンライン英会話選びで失敗して、お金と時間を無駄にしないためにも、下記の3つを確認しておきましょう。
- 料金
- 講師
- 教材
それぞれ解説します。
➀料金
必ずチェックしておきたいのが料金。
週1で利用できるオンライン英会話の最大のメリットは、毎日プランを提供している他社よりも安く利用できること。
週1レッスンの料金目安は、2,000円~3,000円。毎日プランを提供している他社相場(6,000円~)の半額以下が理想です。

➁講師
在籍講師の国籍も重要。
大半のオンライン英会話はフィリピン人講師のみ在籍しています。
が、人によってはネイティブや日本人の講師と話したい方も多いはずです。
どの国の講師が在籍しているのかを必ずチェックしておきましょう。
➂教材
次に見ておくべきポイントは、教材の種類や豊富さ。
取り扱い教材数が少ないと、自分が集中的に学びたいトピックに対応していない可能性が高くなります。
加えて、市販教材でのレッスンに対応しているかも重要。

【ランキング】週1で利用できるオンライン英会話5選
ここまでに解説した、「失敗しない週1で利用できるオンライン英会話の選び方」に沿って厳選したランキングはこちら。
1位 エイゴックス
2位 キャンブリー
3位 エイゴル
4位 イングリッシュベル
5位 ワールドトーク
それぞれ紹介していきます。
1位 エイゴックス
1位 エイゴックス
サービス名 | エイゴックス |
---|---|
料金(税込) | 200P:2,178円(2~5回) 毎日プラン17,380円 |
講師 | ネイティブ講師、日本人、フィリピン人 |
教材 | オリジナル教材(3種類)+インターネット教材(7種類) |
レッスン可能時間 | 24時間 |
無料体験 | 1回 |
公式ホームページ | エイゴックス>>![]() |
おすすめ度:
おすすめポイント
月額2,178円の安さで、月2~5回レッスンを受けることが可能。
また、フィリピン人講師だけでなく、ネイティブや日本人講師も在籍。
自分のレベルや気分に合わせて講師の国籍も選べるので、様々なニーズに対応しています。
週1で利用できるオンライン英会話選びで迷ったら、安くて講師の選択肢が多いエイゴックスを利用してみるのがおすすめです。
※無料体験レッスンが1回あるので、利用してみて考えるのはどうでしょうか?
あわせて読みたい
-
-
エイゴックスの口コミ・評判とメリット・デメリット【実際に試してみた僕が解説】
続きを見る
>>エイゴックスの口コミ・評判とメリット・デメリット【実際に試してみた僕が解説】
2位 キャンブリー
2位 キャンブリー
サービス名 | キャンブリー |
---|---|
料金(税込) | 15分×週1回:2,281円~ 15分×週3回:6,285円~ 30分×毎日:20,288円~ |
講師 | ネイティブ講師 |
教材 | 20種類 |
レッスン可能時間 | 24時間 |
無料体験 | 1回 |
公式ホームページ | キャンブリー>>![]() |
おすすめ度:
おすすめポイント
キャンブリーの特徴は以下のとおり。
- ネイティブ講師のみ在籍
- 24時間いつでも予約なしでレッスン
- レッスン時間は「15分、30分、60分」から選べる
- レッスン回数は「週1回、3回、5回、7回」から選べる
上記のように忙しい方でも自分に合ったプランでの利用がしやすくなっています。
15分×週1回のプランは月額2,281円~利用できるので、サブのオンライン英会話として使うというのもあり。
「忙しいから予約なしでレッスンを受けたい方」や「たまにフィリピン人ではなくネイティブ講師と話したい方」にはキャンブリーはおすすめですね。
※無料体験レッスンが1回あるので、とりあえず利用してみて考えるのはどうでしょうか?
あわせて読みたい
-
-
Cambly(キャンブリー)の口コミ・評判とメリット・デメリット【実際に使ってみた僕が解説】
続きを見る
>>Cambly(キャンブリー)の口コミ・評判とメリット・デメリット【実際に使ってみた僕が解説】
3位 エイゴル
3位 エイゴル
サービス名 | エイゴル |
---|---|
料金 | 1回215円~ |
講師 | フィリピン人 |
教材 | オリジナル1種類(34ユニット)+インターネット教材+市販教材 |
レッスン可能時間 | 講師と相談 |
無料体験 | 回数無制限 |
公式ホームページ | エイゴル>> |
おすすめ度:
おすすめポイント
とにかく安い。
1レッスン215円~と格安で、しかも支払いは受けた分だけ。
レッスンはしっかり学習というよりは、楽しく会話という雰囲気。
講師は担任制なので、同じ講師と気軽に英会話をしたい方におすすめとなっています。
※無料体験レッスンは回数無制限なので、利用してみて考えるのはどうでしょうか?
あわせて読みたい
-
-
エイゴルの口コミ・評判とメリット・デメリット【実際に使ってみた僕が解説】
続きを見る
>>エイゴルの口コミ・評判とメリット・デメリット【実際に使ってみた僕が解説】
4位 イングリッシュベル
4位 イングリッシュベル
サービス名 | イングリッシュベル |
---|---|
料金(税込) | 月5回:3,861円~ |
講師 | フィリピン人 |
教材 | 20種類 |
レッスン可能時間 | 24時間 |
無料体験 | 2回 |
公式ホームページ | イングリッシュベル>>![]() |
おすすめ度:
おすすめポイント
イングリッシュベルでは、DMEメソッドという学習法でのレッスンが受講可能。
料金は今回紹介する中では少し高めですが、確かな英語力を身に付けたい方におすすめです。
また、家族でレッスンをシェアできる家族レッスンプランも存在。
受講しなかった分のレッスンを家族にあげることもできるので無駄なく利用できますね。
※無料体験レッスンは2回ありなので、利用してみて考えるのはどうでしょうか?
あわせて読みたい
-
-
イングリッシュベルの口コミ・評判とメリット・デメリット【実際に使ってみた僕が解説】
続きを見る
>>イングリッシュベルの口コミ・評判とメリット・デメリット【実際に使ってみた僕が解説】
5位 ワールドトーク
5位 ワールドトーク
サービス名 | ワールドトーク |
---|---|
料金(税込) | 3,300円~(3~11回) |
講師 | 日本人講師 |
教材 | インターネット教材(32種類)+市販教材 |
レッスン可能時間 | 24時間 |
無料体験 | 780ポイント(1~3回分) |
公式ホームページ | ワールドトーク>> |
おすすめ度:
おすすめポイント
ワールドトークの講師は全員日本人。
日本人講師のレッスンを受けるメリットは日本語で説明が聞けること。
英語を聞いたり、話したりすることに慣れていない方は、外国人から教えてもらうよりも理解しやすくなっています。
英検、IELTS、TOEIC等の満点者も多数在籍しているので、試験合格を目指す方にもおすすめです。
※無料体験レッスンは2回まで可能なので、利用してみて考えるのはどうでしょうか?
あわせて読みたい
-
-
ワールドトークの口コミ・評判とメリット・デメリット【実際に使ってみた僕が解説】
続きを見る
>>ワールドトークの口コミ・評判とメリット・デメリット【実際に使ってみた僕が解説】
【まとめ】週1で利用できるオンライン英会話ランキング
週1で利用できるおすすめオンライン英会話は以下のとおり。
- エイゴックス
:料金が安いうえに、日本人orネイティブ講師ともレッスン可能。迷ったらこれ!
- Cambly(キャンブリー)
:ネイティブ講師との予約なしで話せる。
- エイゴル
:最安の1回195円~。受けた分だけ後払い制も魅力。
- イングリッシュベル
:DMEメソッドで英語力アップ。料金はやや高め。
- ワールドトーク
:日本人講師によるレッスン。初心者の方でも気軽に利用できる。
どれもおすすめですが、やはりエイゴックスがイチオシ。
週1での利用料金が安く、講師の選択肢が多いので非常に利用しやすいのが特徴。週1で利用できるオンライン英会話で迷ったらエイゴックスがおすすめです。
無料体験レッスンで試しつつ、あなたに合うオンライン英会話を選んでください。
あわせて読みたい
-
-
エイゴックスの口コミ・評判とメリット・デメリット【実際に試してみた僕が解説】
続きを見る