
・利用者の感想を聞いて、自分に合っているのかを知りたい。
このようなお悩みを解決します。
Kimini英会話は、学研グループが提供しているオンライン英会話サービス。
子供と初心者向けの質が高い教材が豊富に揃っているのが特徴。
ですがその反面、デメリットも存在するので、口コミや評判が気になるところ。
そこで今回は「Kimini英会話の口コミ・評判」に加えて、「Kimini英会話はどんな人におすすめなのか?」を紹介していきます。
本記事を読むと、Kimini英会話の特徴が理解でき、利用すべきかどうかが分かります。
本記事の内容
- Kimini英会話の口コミ・評判
- Kimini英会話の特徴
- Kimini英会話のメリット
- Kimini英会話のデメリット
- どんな人に向いているのか?
この記事を書いた人
Kimini英会話の10か日間無料体験を利用。Kimini英会話以外に20社利用した経験をもとに、メリットとデメリットの紹介もしていきます。
Contents
Kimini英会話の特徴
Kimini英会話の特徴を知るために基本情報である、
- 料金
- 教材
- 講師
- スカイプは必要か
これらについて紹介していきます。
料金について
Kimini英会話の料金は以下のとおり。
サービス名 | 価格(税込) | レッスン回数 | 1回あたりの授業料 | レッスン可能時間 |
---|---|---|---|---|
スタンダード | 月額6,028円 | 1日1回 | 195円 | 6-24時 |
ダブルプラン | 月額10,248円 | 1日2回 | 165円 | 6-24時 |
プレミアム | 月額17,028円 | 1日4回 | 137円 | 6-24時 |
ウィークデイ | 月額3,278円 | 1日1回(平日) | 143円~ | 9-16時(平日) |
上記のようにKimini英会話の料金プランは大きく分けて4種類。
利用者の多いスタンダードプランの料金6,028円は、競合他社と比較してもかなり安くなっています。
更に他社では見かけない「ウィークデイプラン」も存在。レッスンを受けられる時間は平日9-16時のみですがその分安く利用できます。
なので、平日の昼間に時間がある方にはおすすめです。
教材について
Kimini英会話の教材は14種類と豊富。
以下は、Kimini英会話の教材一覧。
Kimini英会話の教材
- 総合英語(中学生向け)☆
- 総合英語(高校生向け)☆
- 絵で見てパッと英会話(日常会話)☆
- 英検®対策
- GTEC対策
- ビジネス英会話
- 接客英語コース
- トピックスピーキングコース
- ニューストーク☆
- 発音☆
- 小学生コース(低学年向け)☆
- ばっちり話せる小学英語(高学年向け)
- 春期講習、夏期講習、冬季講習コース
- 特訓コース
上記のように「小学校低学年~高校生向け」から「大人向け」の教材まで一通り揃っているから誰でも利用可能。
ただ、試験対策系の教材もありますが、「TOEICコース」がないのは少し残念。
とは言え、試験対策は自分で学習できるので、そこまで気にしなくていいでしょう。
講師はどんな感じ?
Kimini英会話の講師はフィリピン人のみ。在籍数は625名(2021年2/6時点)
業界大手のオンライン英会話だと講師数が1万人以上だったりするので、他社と比べて講師数が少ないように感じます。
が、どの時間帯でもレッスン待機している講師が多いので、予約が取りにくいことはなさそうですね。
スカイプは不要
他社の多くはスカイプのインストールを必要としますが、Kimini英会話なら不要。
iPhoneでレッスンを受けるなら専用のアプリから受けられます。
ただ、Android対応のアプリはないので、パソコンを使用している方と同様にWeb上でのレッスンになります。

Kimini英会話の口コミ・評判
それでは、Kimini英会話の口コミ・評判を紹介します。
Twitterから利用者の声を集めてみました。
Kimini英会話の悪い口コミ・評判
結局昨日は
kimini受講できなかった
予約はとにかく早く!!!
1日分ずつしか予約できないから
その日を消化したら
とにかくすぐ予約が大事
でもその点も含めて
この料金なら許容範囲#kimini #kimini英会話#オンライン英会話— もち子のかーちゃん (@mochikohaha) January 29, 2021
kimini英会話も悪くないけど、このコースを選ぶって仕組みが残念だなー。もっと自由にしてくれたらお金払ってうけるのになあ。#skype英会話 #オンライン英会話 #英会話
— hanaたん🇲🇾penang (@hana_penang) October 17, 2020
Kimini英会話の悪い口コミ・評判は上記のとおり。
- 早めの予約が必要
- コースを最初に決める必要がある
これらの悪い口コミがありました。
ここ数ヶ月間の口コミを見ると「予約が取りにくい」というものがちょっと多くなった印象。
昨年までは同様の口コミが少なかったので、利用者が増えてきている可能性があります。
また、Kimini英会話では初めのレッスン前にコースを1つに絞る必要があります。そうすることで、2回目以降も自動的に同じコースで予約がされるのですが、色んな教材を利用したい方からは使いにくいという口コミもありました。

Kimini英会話の良い口コミ・評判
kimini英会話の体験3日目。楽しい❣️予習復習の教材もあるので私みたいな人にはピッタリかも😁
— Kumami (@Kumami214) January 20, 2021
今年からkimini英会話を初めてみた。今なら平日の日中に受けられるからお得。基礎からやり直してみよう。続くかな?
— kico (@ma_st_en) January 5, 2021
仕事でもプライベートでも、「学生時代に英語を勉強しておけばよかった💦」と思うことが多々あります。
Kimini英会話は、親身になって教えてくれる先生ばかりなので「今からでも遅くないかも🙄⁉️」と少し希望が持てました✨
嬉しい無料体験レッスンもあるので、難しく考えずに始めてみようかな☺️❣️
— ちびおに (@tibionii) December 27, 2020
Kimini英会話の良い口コミ・評判は上記のとおり。
- 予習復習システムがいい
- ウィークデイプランがお得
- 丁寧な指導
これらの良い口コミがありました。
「平日の昼間に時間がある方」や「質が高いレッスンと学習のサポートの充実を求める方」にはKimini英会話はおすすめできそうですね。
Kimini英会話のデメリット
Kimini英会話でデメリットに感じるのは以下の3つ。
デメリット
- 講師はフィリピン人のみ
- 上級者には向いていない
- クレジットカードの登録が必要
それぞれ解説します。
➀講師はフィリピン人のみ
Kimini英会話の講師はフィリピン人のみで、日本人やネイティブの講師は在籍していません。
特に初めてオンライン英会話を利用する方の中には、外国人講師と話せるか不安だから、まずは日本人講師とレッスンを進めたいという方も少なくありません。
子供や初心者向けのコンテンツが充実しているだけに、日本人講師という選択肢がないのは少し残念に感じます。
とは言え、Kimini英会話の講師は初心者や子供とのレッスンには慣れているので、分かるように優しく教えてくれますよ。

➁上級者には向いてない
Kimini英会話の教材は、子供や英語学習の初心者向けのものが多いので上級者の利用には向いていません。
高いレベルのレッスンを求める方は、
- ネイティブ講師
- ビジネス英語
- 上級者向けの教材
上記のいずれかを扱っているオンライン英会話の利用をおすすめします。
➂クレジットカードの登録が必要
ネイティブキャンプの無料体験をするには、クレジットカードの登録が必要になります。
ここで注意すべきが、登録から10日間を過ぎると自動的に1ヶ月分の料金が引き落とされること。
ただ、無料体験期間の10日間以内に退会手続きをすれば、自動引き落としはされません。
とりあえず無料体験だけ試したい方は、10日以内の退会手続きを忘れないようにしましょう。
Kimini英会話のメリット
Kimini英会話でメリットに感じるのは以下の5つ。
メリット
- ウィークデイプランがお得
- 予習復習で英語力アップ
- イラスト多めの分かりやすい教材
- 講師選びがしやすい工夫
- 無料体験期間が10日間もある
それぞれ解説します。
➀ウィークデイプランがお得
Kimini英会話のウィークデイプランは月額3,278円とかなり低価格。
他社のプランと比較すると一目瞭然。
サービス名 | 価格(税込) | レッスン回数 | 1回あたりの授業料 | レッスン可能時間 |
---|---|---|---|---|
Kimini英会話(スタンダード) | 月額6,028円 | 1日1回 | 195円 | 6-24時 |
Kimini英会話(ウィークデイ) | 月額3,278円 | 1日1回(平日) | 143円 | 9-16時(平日) |
DMM英会話 | 月額6,480円 | 1日1回 | 210円 | 24時間 |
レアジョブ | 月額6,380円 | 1日1回 | 205円 | 6-25時 |
ウィークデイプランのレッスン単価は143円。コスパが高いと言われている他社でさえレッスン単価は200円~なので、いかにお得なのかが分かります。
ただし、ウィークデイプランを利用できるのは平日の9-16時間だけなので、その時間にレッスンができる方のみおすすめです。
➁予習復習で英語力アップ
Kimini英会話の各コース教材の中には、予習・復習用の教材が用意されています。
予習・復習を行うことでレッスンの質が高まり、更なる英語力の向上に繋がるので活用してみましょう。

➂イラスト多めの分かりやすい教材
Kimini英会話の教材はイラストが多いため分かりやすく、フレーズを使う場面の想像もしやすいです。
例えば、レストランでの英会話を想定したコースでは、以下の画像を用いてレッスンが進みます。
↑お店に入った時を想定したレッスン。
「イラスト」+「日本語の指示付き」だから、英語が苦手な方でも学びやすい内容ですね。
➃講師選びがしやすい工夫
Kimini英会話の講師詳細画面は以下のように、講師選択に役立つ情報が多いのが特徴。
- 講師評価点数(5段階)
- 紹介動画
- 講師歴
- 趣味
- 特徴
これらを確認できるので、講師選びに役立ちます。
特に紹介動画では、「英語の聞き取りやすさ」や「講師の雰囲気」を知ることができるのでチェックしておきましょう。
➄無料体験期間が10日間もある
他社の無料体験レッスンは2回が通常ですが、Kimini英会話は10日間とかなり長いのが特徴。
このことのメリットは、
- 教材
- 講師
- レッスンの雰囲気
上記を十分知ることができ、自分に合っているかどうかが分かること。
Kimini英会話が気になる方は、とりあえず試してみるのがおすすめですね。
Kimini英会話はこんな人におすすめ
Kimini英会話の利用をおすすめできる人の特徴は以下のとおり。
- 子供や初心者
- 平日の昼間にレッスンを受けられる
- スマホでレッスンを受けたい方
- 講師の国籍にこだわりがない方
- 英語を基礎から学びたい方
上記に当てはまる方は、まずは無料体験レッスンを受けてみるのがいいでしょう。
>>【無料】Kimini英会話の10日間体験レッスンを受けてみる
逆に、
上記に当てはまる方は、他のオンライン英会話を選ぶのがおすすめ。

Kimini英会話への登録方法
Kimini英会話への登録方法は非常に簡単。
- 希望のログインID、パスワードを設定
- 名前、生年月日、メールアドレス、性別を入力
- 料金プランを選択
- クレジットカード情報を登録
上記の4手順のみ。
必要な手順はたったこれだけ。ほんの数分で完了します。
Kimini英会話口コミ・評判まとめ
メリット
- ウィークデイプランがお得
- 予習復習で英語力アップ
- イラスト多めの分かりやすい教材
- 講師選びがしやすい工夫
- 無料体験期間が10日間もある
デメリット
- 講師はフィリピン人のみ
- 上級者には向いていない
- クレジットカードの登録が必要
Kimini英会話は子供と初心者向けのオンライン英会話。
「平日の昼間に時間がある」や「イラストが多めの分かりやすい教材で学びたい」という方にピッタリなので、まだ登録が済んでいない方は、無料の10日間体験レッスンを試してみましょう。
\10日間無料!/
合わせて読みたい
-
-
【2021年】安いのに質も高いおすすめオンライン英会話3社!【ランキング形式で紹介】
続きを見る