
・利用者の感想を聞いて、自分に合っているのかを知りたい。
このようなお悩みを解決します。
大人の英会話倶楽部はミドル・シニア世代に適したオンライン英会話英会話。
質の高い教材とサポートがしっかりしているのが特徴です。
ですがその反面、デメリットも存在するので、口コミや評判が気になるところ。
そこで今回は「大人の英会話倶楽部の口コミ・評判」に加えて、「大人の英会話倶楽部はどんな人におすすめなのか?」を紹介していきます。
本記事を読むと、大人の英会話倶楽部の特徴が理解でき、利用すべきかどうかが分かります。
本記事の内容
- 大人の英会話倶楽部の口コミ・評判
- 大人の英会話倶楽部の特徴
- 大人の英会話倶楽部のメリット
- 大人の英会話倶楽部のデメリット
- どんな人に向いているのか?
この記事を書いた人
これまでに試したオンライン英会話は20社以上。利用者の口コミ・評判に加え、大人の英会話倶楽部の体験レッスンを受けてみて感じたメリットとデメリットも紹介します。
Contents
大人の英会話倶楽部の特徴
大人の英会話倶楽部の特徴を知るために基本情報である、
- 料金
- 教材
- 講師
- スカイプは必要か
これらについて紹介していきます。
料金について
大人の英会話倶楽部の料金は以下のとおり。

コース | 自動継続プラン | スポット(その都度)プラン |
---|---|---|
ライトコース | 3,800円:3,990P | 3,800円:3,800P |
スタンダードコース | 6,000円:6,500P | 6,000円:6,300P |
プレミアコース | 10,000円:11,000P | 10,000円:10,800P |
(※価格は全て税込み)
上記のように2つのプランと、3つのコースが選択できるの、レッスンペースに合わせて利用可能。
講師とのレッスンに必要なポイントは国籍等によって変動しますが、290P~750Pほど。
なので、各コースで受けられる最大のレッスン回数は、以下のとおり。
- ライトコース:最大13回
- スタンダードコース:最大22回
- プレミアコース:最大37回
最安のライトコースで最大13回も受けられるので、週1~2回ペースで利用したい方にもおすすめですね。
教材について
大人の英会話倶楽部の教材は15種類以上と豊富です。
大人の英会話倶楽部の教材
- Active Learning B(Basic)
- おとなの入門英語
- おとなの入門英語会話集
- おとなの日常英会話Q&A集
- English Tree
- SIDE by SIDE
- おとなの海外旅行初級英会話集
- MARKET LEADER
- Basic Grammar in Use
- Grammar in Use Intermediate
- News in Level
- Breaking News English
- CLIL英語で学ぶ国際問題
- Let's Go
- Active Learning A
上記のように、ミドル・シニア世代が興味のあるトピックの「海外旅行」や「ビジネス」等が多く見受けられます。
オリジナル教材の「おとなの」シリーズに加え、世界的ベストセラー参考書の「Grammar in Use」や「SIDE by SIDE」も利用可能。
英語の基礎がしっかりと身に付く質の高いレッスンを行うことができますね。
講師はどんな感じ?
大人の英会話倶楽部は、フィリピン人、日本人、ネイティブ講師の計116名が在籍。
なので、「その日の気分」や「自分の英語レベル」に合わせて講師の国籍を変えてみることもできます。
講師数は少ないですが、予約が取りにくいということもないので安心です。
スカイプは必要
大人の英会話俱楽部のレッスンはスカイプを利用します。
そのため、スカイプを持っていない方はダウンロードする必要があります。

大人の英会話倶楽部の口コミ・評判
それでは、大人の英会話倶楽部の口コミ・評判を紹介します。
Twitterから利用者の声を集めてみました。
大人の英会話倶楽部の悪い口コミ・評判
大人の英会話倶楽部というところが90日間有効のポイント(pt)制、1レッスン190円(190pt)から。いい条件だと思ったのだけど、先生によって必要ptが違う。🇵🇭講師でMAX450pt。ネイティブ講師は600~1800pt。#DMM英会話 のネイティブプランがお得に見えてくる~。💦更新どうしよっかな。#オンライン英会話
— miredo (@swastyas2) May 11, 2019
大人の英会話倶楽部は時間帯で講師検索できないのが面倒なぁ
— ちすみ★英会話初心者★無理しない (@Jac_tomo) May 28, 2020
大人の英会話倶楽部の悪い口コミ・評判は上記のとおり。
- 講師によっては必要ポイントが高い
- 時間帯で検索できない
これらの悪い口コミがありました。
講師によってポイントが違うのでレッスン単価が高くなる可能性があります。
なるべく安くたくさんレッスンを受けたい方には向いていない可能性が高いですね。
大人の英会話倶楽部の良い口コミ・評判
日本人講師も在籍しているためよかったです
大人の英会話倶楽部にはフィリピン人先生だけではなく、日本人の先生もいるので安心して申し込みをすることができ良かったです。 ...#英会話 #オンライン英会話 #英語 #大人の英会話倶楽部https://t.co/fWOC4UAGys— オンライン英会話Hack (@onlineenglishh) November 12, 2018
大人の英会話倶楽部の日本人の先生が本当に良い先生で、英語がほんとに楽しい。私の興味や仕事からこれは?というトピックを選んでくださる。ほんとにありがたい。今はこの先生とQQ Englishの2つをするよが良い感じ。
— Neco Nucco 😸のんびり語学学習☕️ (@komachisuke) April 10, 2018
大人の英会話倶楽部さんは本当にコスパ最高だと思います。個人的なオススメとして、血の通った運営事務局の対応が良いです♪ https://t.co/PhMqPys32d
— ライトアップ森山卓@ワールドトーク・WTE (@wu_moriyama) May 21, 2020
大人の英会話倶楽部の良い口コミ・評判は上記のとおり。
- 日本人講師がいるから安心
- 楽しいレッスンを提供してくれる
- サポートが充実
これらの良い口コミがありました。
特に初めてオンライン英会話を利用する方にはサポートも充実していて、日本人講師もいる大人の英会話俱楽部はおすすめできますね。
大人の英会話倶楽部のデメリット
大人の英会話倶楽部でデメリットに感じるのは以下の4つ。
デメリット
- 講師が少ない
- 講師によって必要ポイントが違う
- ミドル・シニア世代以外には向いていない
- スカイプが必要
それぞれ解説します。
➀講師が少ない
大人の英会話俱楽部の講師は計116名。
以下のように他社と比べるとかなり少なくなっています。
サービス名 | 講師数 |
---|---|
大人の英会話俱楽部 | 116名 |
DMM英会話 | 6,500名ほど |
ネイティブキャンプ | 2万人以上 |